« 今日の一枚(アモーレ/アンドレア・ボチェッリ) | トップページ | 今日の一枚(ABYSS/山下千尋) »

2008/01/16

ケーブルインシュレーター

ケーブルインシュレーター

昨年末に無印良品で買ったチェストをCDラックに改造した時、中仕切りで使った桧の薄板が余ったので、 使い道を考えていた時ふと閃いて製作したのが、このケーブルインシュレーター。

同じ長さに切りそろえた板に鋸で切れ込みをいれ、X型に組み合わせただけですが、 このように安定した形でスピーカーケーブルを浮かすことができます。

オーディオ機器もオーディオラックやインシュレーターで床からの振動を制御していますが、 このケーブル類も単に床を這わしているままだと、振動の影響をまともに受けてしまいます。

浮かした状態でもインシュレーターの部分で振動を拾うかもしれませんが、線全体が床の振動を受ける状態から比べると、 ずっとマシな気がします。

音質は心持ち高域の濁りが取れて倍音が豊かになったように感じます。

 

|

« 今日の一枚(アモーレ/アンドレア・ボチェッリ) | トップページ | 今日の一枚(ABYSS/山下千尋) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ケーブルインシュレーター:

« 今日の一枚(アモーレ/アンドレア・ボチェッリ) | トップページ | 今日の一枚(ABYSS/山下千尋) »