スピーカーの吸音シートを張替えた
小生の使用するスピーカーINFINITY RS-2.5は、中高音域がリボンのEMIM(Electro-Magnetic Induction Midrange) 、EMIT(Electro-Magnetic Induction Tweeter)を開放型に取り付けられています。
そしてその周辺には吸音材が貼り付けられていますが、30年も経過してボロボロの状態になっていました。
貼り替えするにあたり選んだ素材は、東京防音のミニソネックス吸音材です。
ハサミでカットして両面テープでこのように貼り付けたら出来上がり。
内部配線やアッテネータには手を付けてないですが、吸音材をリフレッシュしただけで音域のバランスに変化が感じられます。しかし、幸いなことに悪い方向には向かってないようです。
落ち着いた頃に調整が必要なら行うことにします。
| 固定リンク
コメント