« 2013年の年の瀬に | トップページ | 年始は恒例の三福詣りに出かけよう »

2013/12/30

RCO Liveのマーラー3番を聴きながら

昨日から年末年始の休みに入って、部屋の掃除を開始。
革張りソファに栄養クリームをすり込んだり窓拭きしたりと大車輪ほどではないが、家事に勤しんでいる。

HDDレコーダーに残しておいたNHKBSプレミアムの番組から、マリス・ヤンソンス指揮のロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団によるマーラー:交響曲第3番ニ短調。
2010年にアムステルダム・コンセルトヘボウでの演奏会で、演奏自体も素晴らしいし映像も録音も素晴らしく臨場感がある。

ホールに鳴り響く金管の咆哮、グランカッサの打撃がSPから再生されると、そこはコンセルトヘボウの客席。
RCOは今年来日してミューザ川崎で素晴らしい演奏を聴かせたそうだが、小生はこのライブで満足することにしよう。

|

« 2013年の年の瀬に | トップページ | 年始は恒例の三福詣りに出かけよう »

コメント

これは素晴らしい演奏でHDDから消すのが惜しくて残しています。
DVDレコーダーなので、焼くには勿体無いです。

投稿: 椀方 | 2014/01/03 11:29

私も年末にまた見ました。これは凄い演奏です。RCOの凄さがわかります。今年は、Hartleyで見ました。凄い迫力でなり、平行法の凄さを実感しました。

投稿: GRF | 2014/01/01 15:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RCO Liveのマーラー3番を聴きながら:

« 2013年の年の瀬に | トップページ | 年始は恒例の三福詣りに出かけよう »