« ツィメルマンの弾くブラームスのピアノソナタ | トップページ | 未来ショッピングで手に入れたUnicorn »

2019/03/24

WEISS INT204の導入

04088a007f544297a597b3854562ec2e
昨年秋にDDコンバータWEISS INT204を自宅試聴する機会を得たその後のことです。

拙宅ではHAP-Z1ESのUSBデジタル出力をデジタルアンプのSD05に接続して聞いた場合とHAP-Z1ESからアナログ出力をSD05に接続して聞いた場合とでは、DSD2.8の音源では僅かな差だと感じたのに、PCM音源だと明らかにデジタル接続の方が優れていると感じていました。
PCM音源とDSD音源の両方に対応しているDDコンバータとしては、現在唯一無二のINT204ですからいずれは手に入れたいと考えていたのですが、他に購入を優先する計画があったので後回しにすることにしていました。
今年になりエアチェックを48/24で出来る環境を整えたことで、音質の良いライブ音源が貯まって来るようになりました。
4fa8a9287ed848cb85f9187e977d202d
HAP- Z1ESから48/24の音源をデジタル接続でSD05に繋げたいという希望が出てきました。
それで、希望に叶う程度の良い個体を探していたところ、イギリスからの出品がありました。
それも230Vアナログ電源付きで。
40546d6f6e0b449b9109825652126462
出品者にアナログ電源を日本仕様に変更出来るか問い合わせしたところ、それにはダウントランスを別に用意しろとの返事が。
それなら、電源要らないから安くしろと交渉したら、ベストオファーを入れろとの返事があったので、加算される送料以上の値引き価格を提示したら、なんと、交渉成立しました。
PayPalで決済したら1~2週間で届くとかの連絡が入りました。
これも合意なき離脱リスクの影響なんでしょうか?
なんにせよ、想定していたよりも価格交渉がすんなり行ったことが驚きですね。
Bb04090e411847119e489c8ece802b37
日本で使えるアナログ電源はエーワイ電子のを購入するつもりです。
とりあえずご報告でした。

(3月26日追記)
イギリスの出品者から3月27日水曜日に出荷するとの連絡が入りました。
届いたら動作早速テストしてくれとのメッセージも。

必要となるINT204用のアナログ電源を発注しました。 エーワイ電子製のアナログ電源 Improved :DC9V 3A 。DC出力プラグはINT204にフィットする、外径5.5mm内径2.5Φのロングタイプです。

何も指示しなければプラグ長さ9ミリのが付いてくるので、INT204の純正電源の12ミリ以上の長さのを付けるよう依頼しました。

|

« ツィメルマンの弾くブラームスのピアノソナタ | トップページ | 未来ショッピングで手に入れたUnicorn »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ツィメルマンの弾くブラームスのピアノソナタ | トップページ | 未来ショッピングで手に入れたUnicorn »