« 今年も新米が届きました | トップページ | お彼岸墓参りに久しぶりのロングドライブと新車試乗を »

2022/09/12

YouTubeで新たなライブ音源発見(その2)

先日記事にしたYouTubeで広告に邪魔されることなく曲を通しで視聴出来るライブ音源探しですが、ミュンヘンを本拠地にするバイエルン放送交響楽団の音源を紹介するBRKlassikに、今年3月8日にミュンヘンのイザールフィルハーモニーで開催されたミュンヘンフィルハーモニーオーケストラを主体に、バイエルン放送交響楽団、バイエルン国立歌劇場管弦楽団のメンバーを加えた合同オーケストラによる、ウクライナ連帯のチャリティコンサートの一部始終が通しで配信されているのを見つけました。

4707210f57544d48878219366ac38aa0

ミュンヘンフィルハーモニーはロシアによるウクライナ侵攻に対して常任指揮者だったゲルギエフが反対の意志を示さなかったことから解任した後に、このチャリティコンサートを開催したのですが、ウクライナ連帯にはバイオリニストのムター氏も積極的に関与していて、このコンサートでもベートーベンのVnコンチェルトを弾いています。

主催者によるチャリティコンサートの意義を表すスピーチも含めて2時間もの長さが有りますが、画質音質共に優秀ですし、何より歴史的なチャリティコンサートの記録としてもみて損はないと思い紹介させていただきました。

なお、BRKlassik内には、他にもバイエルン放送交響楽団の前の常任指揮者マリスヤンソンスの名演なども視聴出来ます。

|

« 今年も新米が届きました | トップページ | お彼岸墓参りに久しぶりのロングドライブと新車試乗を »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今年も新米が届きました | トップページ | お彼岸墓参りに久しぶりのロングドライブと新車試乗を »